スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年11月30日

アロマ・精油の勉強会 

毎月行っているプラナロム精油の勉強会

来月は18日、18時~開きます若葉

昼間を希望される方は、13時~

参加費はお茶代として千円です

アロマの香りだけではない精油の薬理作用を勉強しませんかUP

今月はコリアンダーから始めますコーヒー

  


Posted by プルメリア at 11:28Comments(0)

2009年11月22日

アロマルームの庭 





今日はやっと、バリ島から届いた石のレリーフの取り付けが

出来ました

ポンプで水をあげて、石像の上から流れ落ちます

水の音と石像が異国の雰囲気を漂わせます

今月中には完成予定ですカメラ



室内のプルメリアの花達も少しずつ蕾も減り、葉っぱも枯れてきました

今年は沢山の花を咲かせてくれましたにっこり

これからますます寒くなります枯葉

来年も咲いて貰えるように、冬の温度管理を頑張らなきゃ!!



  


Posted by プルメリア at 13:09Comments(2)

2009年11月16日

アロマキャンドル




来月はもう師走・・・一年は早いです

来月の「野の花」でのアロマ教室はアロマキャンドルです

クリスマスの時期でもあり、

優しい香りと色を楽しむのもいいですよ♪

今回は試作品を作ってみました*^^*



マンダリンとオレンジスイートで香りをつけて

色づけしてみました

聖なる夜にはフランキンセンス・ミルラを加えてみるといいでしょうね  


Posted by プルメリア at 12:50Comments(0)

2009年11月09日

アロマで望み通りの人生を

今日は午後から心理セラピスト・なぎさ先生のお話を聞きに出かけました車

世の中はすべて、自分の思考が作り上げている・・「人生乗り換えの法則」より

その仕組みを分かり易く説明して頂いた

その中での質問

「人は鏡」とは?

嫌いな相手に見る嫌なとこは自分にもある・・・どこが嫌いか?並べてみると・・やっぱり

「みんな私だ」と・・・・だから「人は鏡」にっこり

ある親子・・・父は会長、自分は社長・・・会長である父はいくら頑張っても自分を褒めてくれない

ある日父がやっと褒めてくれた・・・・どうしてか聞いた所、社長である息子が部下を褒めた

からだそう・・自分が変われば相手も変わる

今日の夜は大津町でのアロマ教室でしたクローバー

春からの講座を受けた方からの紹介で11名の参加でした

継続してアロマを学びたいと言われて嬉しいです音符

自宅でアロマを始めて、少しずつ広がりが増えて・・・・

今月は外部での講座だけで9件です

アドバイサーコースも先月より始め、2名の方に教えています

このようになれたのも、応援してくれる友人や知人や家族の協力があればこそです

明日の夜はニュースカイホテルでなぎさ先生の講演会

またまた楽しみです

毎日に感謝です流れ星





  


Posted by プルメリア at 23:54Comments(1)

2009年11月05日

二日間のアロマ講座

水曜日はヴィーブルでの今年は最後となる講座でした。

冷え症や浮腫に効果的な精油でトリートメントオイルを作り、自宅で楽しんで貰えるように柑橘系のバスオ

イルも一回分プレゼントしました♪

二人でベアになってもらい、互いにハンドマッサージをしあい和気藹々で過ごせたように思います

今日は始めてのパレアでの講座でした*^^*

元々私は見かけによらず人前で話すのは苦手・・・@o@;

しかしアロマ講座をさせて頂くことでお客様が増えたりメディカルアロマを普及できるので

人前で話すことは必要不可欠です

昨日はこのような私なので緊張と不安で熟睡出来ずでした*^^;

上手く話せるかな?フリーズしたらどうしょう?みんな楽しんでもらえるかな?

朝からは何度も話し方の練習です・・・毎度のことですか聞き役は愛犬

・・・・結果・・何とか無事に終わりました!しかし時間たりませんでした!!

ルームコロンの出来上がりに満足されたようで、ホッとしました  


Posted by プルメリア at 15:00Comments(5)

2009年11月01日

プルメリアは庭の工事です



いつもお世話になっているエクステリアの相良さんに、今回も庭の工事

お願いしています♪

バリ島で購入したり、ネットで買ったものを中心に、アロマルーム

の前を改装です

今月中には完了するようですが、プルメリアにお越し頂く方に

ご迷惑お掛けしています*^^:



最近、ネットで「イランイラン」ショップで「ティートゥリー」偶然購入できました♪



昨日は真夏のような暑さでしたが、今日は気温が上がらないようです

しかし室内のプルメリアは元気に咲いています









  


Posted by プルメリア at 15:15Comments(0)