2012年07月31日
マグカップはロンドンの思い出

オリンピックもあり今。。。。イギリスは熱い

このマグカップは10年くらい前にロンドンのヒースロー空港で買ったもの

ガーデンバージョン、ワンちゃんタイプと2個買いましたが。。。
裏、表、底。。。全てワンちゃん絵柄があり可愛くてお気に入りなんです

カップを使うたびにイギリスを思い出します

2012年07月28日
今日の出張アロマは

庭のイランイランの花も花らしくなってきました

今日は
以前に勤めていた系列病院で
肩こり・筋肉痛のアロマクラフト作りでした

看護師をしていた頃に
一緒にお仕事したOさん、Sさんも参加され
懐かしい〇年前を思い出したり。。。。
昔話ができたりでした。。。

月日の流れを感じましたが、今こうしてアロマのお仕事ができるのも
長年お世話になった病院のお蔭だと思い感謝です

2012年07月26日
今年もティートゥリー蒸留です!

木も大きく成長し、昨日の夜は蒸留しました

昨日はナード・アロマアドバイザーコースのレッスン

プルメリアでは
生徒さんたちに蒸留体験もおこないます

フレッシュなティートゥリーの香りに
生徒さん方には満足していただけたようです
『癒されるー』『ウォーターは香りが違う』。。。。などなど
香りから発せられる・・・・生徒さんからの声も楽しいですね

そして皆さんで小分けしてお土産にします

2012年07月24日
トムヤンクン作りました!

数年前にバンコクで食べてからは、日本にある食材を使って作ります

梅雨も明ければ。。。
トムヤンクンは夏バテにはウナギ以上にいい料理かもです

本場の味には程遠いかもですが。。。。
自我自賛のメニューです

入れる食材は
レモングラス
ショウガ
ニンニク
セロリ(パクチーの代わり)
そして
エビ、キノコ類、春雨、柑橘酢、豆板醤、ココナッツミルク、ナンプラーなど
夫はナンプラーやタイ料理は嫌いなので
いつも自分で作り、自分で食べています

アロマ的に食材をみると。。。。
セロリの精油は
美白作用、肝臓解毒作用、腎臓排液促進作用、自律神経調整作用がありますし
ショウガの精油は
消化器系にもいいし、体液の流れを整えてくれます、むくみにもいいですね

レモングラスも消化器系を元気にしてくれるし
夏にはおすすめの料理です

2012年07月21日
レモンバームの香りが違う
昨日は自分用のボデイパウダーを作りました

前回もレモンバームを入れて作ったので。。。。
今回もレモンバームを。。

新しいロットを開封すると。。。。香りが違う

アレッ

前回の成分分析表と今回を比べてみると
テルペン系アルデヒド類の
ゲラニアール、シトロネラールの値が前回より微妙に少ないのです

好きな香りの精油ですが。。。。前回ロットが良かったなー

今回のボデイパウダーに使った精油は
レモンバーム
ベルガモットミント
マンダリン
お風呂上りのお肌にシトラス系のさわやかな香りです


2012年07月16日
レモングラスにはこんな使い方も!
天候がスッキリしないです
午前中は暑かったですね
午後は雨
今日はレモングラスについて書いてみます
夏はレモングラスのハーブティーがいいですね
レモングラスには消化促進作用があります
そして
虫よけに使われる方もいらっしゃるかもしれません!
私的には。。。あまり効果は期待するほどではありませんでした!
虫よけにはユーカリレモン、シトロネラ・ジャワの精油が効果を期待できます
レモングラスウォーターは飲むと消化不良にいい作用がありますが。。。
室内のカビ退治に効果的で、カビを殺菌するようです!
他に足の臭いにもいいらしい
含まれるシトラール、シトロネラールは低い濃度でも足臭を出す微生物をやっつけてくれるそうです
そして。。。ニキビにもいいようです
梅雨時期の
水回りのカビ対策や
臭い対策に
活用してみてはいかが

午前中は暑かったですね

午後は雨

今日はレモングラスについて書いてみます

夏はレモングラスのハーブティーがいいですね

レモングラスには消化促進作用があります

そして
虫よけに使われる方もいらっしゃるかもしれません!
私的には。。。あまり効果は期待するほどではありませんでした!
虫よけにはユーカリレモン、シトロネラ・ジャワの精油が効果を期待できます

レモングラスウォーターは飲むと消化不良にいい作用がありますが。。。
室内のカビ退治に効果的で、カビを殺菌するようです!
他に足の臭いにもいいらしい

含まれるシトラール、シトロネラールは低い濃度でも足臭を出す微生物をやっつけてくれるそうです

そして。。。ニキビにもいいようです

梅雨時期の
水回りのカビ対策や
臭い対策に
活用してみてはいかが

2012年07月15日
昨日は大変でしたね
今日は朝から、昨日の悪天候がまるでなかったかのような。。。いい天気に回復しました
近くではセミも鳴いています
昨日は九州全体凄い雨でした
昨日は福岡でアドバイザーコースだったのですが。。。
朝から高速道路は不通、引き返して3号線は渋滞だし小川状態
からも避難警告音やメール
何とか復旧した新幹線に乗り、福岡にたどり着きました
どうやらその後、新幹線が止まったようで
在来線が動いてなくて。。大変でしたが
そんな大変な中でも
生徒さんは全員出席。。。すごいです
交通機関が大変な中。。。。ご参加いただきありがとうございました
いつもより開始が遅れましたが
楽しいアロマの時間を過ごすことができました
近くではセミも鳴いています

昨日は九州全体凄い雨でした

昨日は福岡でアドバイザーコースだったのですが。。。
朝から高速道路は不通、引き返して3号線は渋滞だし小川状態



何とか復旧した新幹線に乗り、福岡にたどり着きました

どうやらその後、新幹線が止まったようで

在来線が動いてなくて。。大変でしたが
そんな大変な中でも
生徒さんは全員出席。。。すごいです

交通機関が大変な中。。。。ご参加いただきありがとうございました

いつもより開始が遅れましたが
楽しいアロマの時間を過ごすことができました

2012年07月11日
ビーカーに残る香り♪

昨夕は
月に1度の出張アロマでした

某病院ではナードベイシックを中心に、看護師さんたちにアロマを学んで頂いてます

昨日はバスリラックスコースの中の
ボデイパウダーでした


今朝
ビーカーを洗おうとすると。。。。いい香り

昨日の香りが残っているんです

昨夕は
仕事の後の疲れをアロマで。。。心も身体も癒された様子でした

明日は
14時から定例の
合志市ヴィーブルでアロマ

ゴマージュ(ボデイスクラブ)をつくります

バスタイムをアロマで楽しみませんか

若干名の途中参加OKです

2012年07月08日
二日間のイベント終了しました!


昨日、今日と二日間のイベントが終了いたしました

土曜日の明け方までは
雨や雷が強くてどうなるのだろう

と。。。心配していましたが。。。。
イベントが始まると天気は回復

沢山のお客様で大賑わいでした

写真は人気が多かった
クマモンのストラップ作りのころはなんさん
そして
羊毛フェルトアートのかもみーるさんコーナーの一部です

プルメリアは
土曜日のお客様はボチボチ
虫よけコロンが人気でした

今日はそれに加えて
ソープ作りも加えてみました

すると
午前中から、ソープ作りやリフレ(フットトリートメント)のお客様が続き
大盛況でした

お越しいただいた皆様
イベントを企画されたTANDEさん、場所を提供いただいたオーナー様
皆様ありがとうございます

いろんな出会いに感謝です

2012年07月06日
贅沢なアロマの香り
昨日は御代志市民センターで
安眠コロン作りでした

梅雨が明ければ。。。。寝苦しい日々が続くかな
そこで
今回は安眠に効果的な香り
普段のアロマ教室では紹介しない精油たちを昨日は使っていただきました
しかし
どんなに誘眠効果があっても、好きな香りじゃなきゃね
マンダリン
ベルガモット
プチグレン
イランイラン。。。。。
今回は。。。。 追加して 選んだ精油は。。。。
カモマイル・ローマン
レモンバーム(メリッサ)
アンジェリカ 。。。。。です
これで
より良質な睡眠を期待できますね
仕事合間の休憩タイムにもいいかもです
明日はいよいよ
手をつなごう 和ーく ワーク ショップ
ビオトープ立田の杜(RICコンビニの真向かいの黄色い建物)で
イベントです
私もアロマクラフトとフットリフレ(ワンコイン)担当です
皆さん。。。。お越しくださいね
安眠コロン作りでした


梅雨が明ければ。。。。寝苦しい日々が続くかな

そこで
今回は安眠に効果的な香り

普段のアロマ教室では紹介しない精油たちを昨日は使っていただきました

しかし
どんなに誘眠効果があっても、好きな香りじゃなきゃね

ベルガモット
プチグレン
イランイラン。。。。。
今回は。。。。 追加して 選んだ精油は。。。。
カモマイル・ローマン
レモンバーム(メリッサ)
アンジェリカ 。。。。。です

これで
より良質な睡眠を期待できますね

仕事合間の休憩タイムにもいいかもです

明日はいよいよ
手をつなごう 和ーく ワーク ショップ
ビオトープ立田の杜(RICコンビニの真向かいの黄色い建物)で
イベントです
私もアロマクラフトとフットリフレ(ワンコイン)担当です

皆さん。。。。お越しくださいね

2012年07月04日
妊婦さんのアロマトリートメント
最近は妊婦さんのトリートメントもお引き受けしてます
先日は男性からトリートメントの連絡がありましたが、男性は受付しておりませんので悪しからずです
妊婦さんは
足が引き攣ったり、むくんだりします
お腹で下腹部の血管やリンパが圧迫されたり、循環が悪くなります
そして肩こりの方も多いですね
妊婦さんには使えない精油が多々あります
ホルモン様作用、ケトン類など
使う精油は妊婦さんであることを考えながら、効果的なものの中から、好きな香りで選びます
今日、選んだ精油は
バジル、ラベンダー・スーパーの肩こりブレンドでした
身体の姿勢も横向き(シムス位)でしたら問題なく背中も行えます
心穏やかに、まだ見ぬわが子との対面を楽しみに過ごしてほしいですね

先日は男性からトリートメントの連絡がありましたが、男性は受付しておりませんので悪しからずです

妊婦さんは
足が引き攣ったり、むくんだりします

お腹で下腹部の血管やリンパが圧迫されたり、循環が悪くなります
そして肩こりの方も多いですね

妊婦さんには使えない精油が多々あります
ホルモン様作用、ケトン類など

使う精油は妊婦さんであることを考えながら、効果的なものの中から、好きな香りで選びます

今日、選んだ精油は
バジル、ラベンダー・スーパーの肩こりブレンドでした

身体の姿勢も横向き(シムス位)でしたら問題なく背中も行えます

心穏やかに、まだ見ぬわが子との対面を楽しみに過ごしてほしいですね

2012年07月03日
気になる言葉

バラを見ると。。星の王子様 の言葉が浮かびます
大切なものは目に見えないんだよ

アロマレッスンを終えて。。。
一人テレビを観ながら夕食を食べていたとき
ある外国映画のワンシーンを紹介していました

父親から拒絶された男の子が自転車に乗って走るシーン
その自転車シーンと解説者の方の言葉が気になってしまいました

映画の内容は知らないけど。。。。
そこだけをみれば。。。。可哀そうな物語
結末も知りませんが。。。
解説者の方は
自転車はバランスが大切な乗り物であり
後ろを振り返らず、前に漕いでいく少年の姿がうんぬん。。。と言ってたようで。。。
なぜか私は気になってしまいました

人生を乗り物で例えたら
自転車は
両足で漕いで前に進み
バランスも身体でとらないとまっすぐに走れない
後ろなんて振り返っていたら危ないから、前を見なきゃ進めない(過去を振り返らず前をすすめ)
人に頼らず自分の力で困難を乗り切ろう

そんなメッセージにも伝わりました

自動車は
足を動かさなくても、ガソリンがあれば動くし
身体もバランスとらなくても車が守ってくれるし。。
ひょっとしたら
この少年は凄くわがままで。。。。父親もこのままだと自立した大人になれないと思い
わざと突き放した

結果。。。素敵な大人に成長した(そのために父親は悪役を演じた)
私の勝手なストーリーです

なんか気になったのは。。。私の一面かな

2012年07月01日
今度の土日は七夕イベントです

プチ家具工房のTANDEサンのお誘いで
今度の土日はプルメリアも参加します

お知らせブログhttp://tande.otemoyan.net で検索ください

場所は北バイパスを登り、うどん屋さんから登って左へ、コンビニRICの向いだそうです

(ビオトープ立田の森)
私はアロマで
コロン、ジェルクリーム、手作りソープ

フット・トリートメント(リフレクソロジー)をワンコインでおこなう予定です

いろんなワークショップが楽しめますので
是非にお越しください

