おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年11月28日

バスタイムのアロマクラフト作りませんか



今日はさむーい一日でした雪

我が家のワンコはこたつに入り込んでいます犬

やっぱり・・・寒いらしいニヤリ


昨日の菊陽町でのアロマ教室は

毛髪ケアのブレンドオイル作りでしたキラキラ


今日、ご紹介するのは・・・・バスタイムコースですハート


シャンプー&コンディショナー

ボデイスクラブ

ソープ

バスボム

ボデイパウダー

ヘアーパック

興味のあるアロマクラフトを学びながら

ナードのアロマテラピーも学べる


ナードってどんなアロマテラピーを学ぶのかな?って思っていらっしゃる方・・・

まずは・・・バス・リラックスコースいかがでしょうか音符


3000円~学びながらクラフトが作れますよキラキラ  


Posted by プルメリア at 19:07Comments(0)アロマテラピー

2013年11月27日

K先生の訃報に接して



長年、看護師をしていたK病院の元院長がお亡くなりになりました

アロマの仕事もあり、葬儀に参加しませんでした!


体調がよくないことは、聞いていましたが

こんなに早くとは思ってもみませんでした!

まだ69才だと・・・


今日は訃報を知り、病院でのいろんなことが走馬灯のように頭を過ぎります!

K先生は・・・職員に対しても、自分に対しても厳しい人であったように思います

そして患者さんには優しかった

そしてやや・・・ワーカーホーリック(仕事依存症)的な先生でした




先生に対しては・・・いいも悪いもいろんな思い出があり

その中で私が学んだことは沢山です!



K病院での色んな学びが、今の私のベースになり


今、私がこのようにアロマテラピーで仕事ができるのも・・・K病院での20年間があったからです


K先生のご冥福をこころよりお祈り申し上げます








  


Posted by プルメリア at 22:52Comments(0)日々の出来事

2013年11月25日

手作りシールもクリスマスバージョン





あと一か月もすればクリスマスクリスマスツリー

一年はあっという間に過ぎます猫


そろそろ来年のドリームマップ(来年の達成目標やしたいことを書きます)を描く季節ですにっこり



最近はクラフトに貼るシール作りが楽しくてにっこり

今日は

これから計画しているアロマクラフトレシピを作ったり・・・・

アドバイザー試験対策のオリジナル模擬テストを作ったり・・・

そして

こんなふうに・・・クリスマスバージョンシールを作ってみました音符


どうせクラフト作るなら

シールも楽しみたい音符


昨日のアドバイザー生徒さん方にも・・・オリジナルシールは好評でしたハート


今週は菊陽町で毛髪ケアオイル作り!!

皆さんに喜んでいただけるといいなーって思いますハート

  


Posted by プルメリア at 15:44Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2013年11月23日

今年もジャパニーズポマンダー



今年も柚子がたくさん採れましたので・・・・


ジャパニーズポマンダー作りハート


今日はナード・アロマアドバイザーレッスン11本

レッスンも終盤になり、ブレンド力もアップしましたねエヘッ


レッスン前に・・・ポマンダー作りを体験していただきました音符

小ぶりな柚子にクローブを刺していきますピカッ

初めての体験に感激されたK様、U様にっこり

癖になるかもですよーエヘッ

これにシナモンパウダーかければ完璧チョキ



いい香りで楽しい時間キラキラ







上の写真は

昨年作ったポマンダーピカッ

昨年は沢山作り台所等にも置き、虫除けにも使いましたが・・今でもクローブが香りますキラキラ


作ったポマンダー・・・

これって・・・・お酒に漬け込んでよくない!?


ミカンの皮は・・・

例えば陳皮として漢方薬、七味

紅茶のアールグレイはマンダリンだし

漬け込むと・・・お屠蘇っぽくなりそうです・・・ワインにもいいかも!?


なーんて考えてますが・・・私はアルコールでアレルギー起こしますハートブレイク

残念ピッピ


しかし

クローブも柚子も

免疫力アップに

風邪予防に

冬には最高ですハート

しばらくは

プルメリアの生徒さん方へ

ポマンダー作りを体験できますピカッ


初めての方

プルメリアでポマンダー作ってみませんか?

クリスマスツリーにもいいかもクリスマスツリー

  


Posted by プルメリア at 14:00Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2013年11月22日

スイート・キャロライン♪



そろそろ最後のプルメリアの花ですハート

今年は充分に私を幸せな気分にさせてくれましたキラキラ



駐日大使がJFKの御嬢さんであり・・この曲がTVで流れていました音符

キャロラインさんのために作った曲だとか?どうとか?

しかし


私にとってのこの曲は懐かしい10代の好きなポップスの1曲音符

流れてくると懐かしさ、青春が思い出されますにっこり

脳の記憶を司る海馬、そして扁桃核が活性にっこり

戦後

日本はアメリカから沢山の恩恵を賜りました

そして悲惨な戦争のあとでも仲良く交流できる関係を築いてきました

経済成長・復興を成し遂げたのもアメリカという国の協力があったからでしょう



しかし

過去において

日本は今の中国や朝鮮半島の国ともいろんな知識や技術を学び恩恵を受けてきました


今。国会で秘密保護法案が審議されています

私は

なにか不安や恐怖を感じてしまします


周辺国との関係や

妙にアメリアとの距離感

こんな法案が可決すれば・・・言論の自由が奪われてしまう戦前の日本に逆戻りするのではないでしょうか


政治家の方達には

目先の利益に目を奪われることなく

周辺国に対しては平和外交で仲良くしてほしい


二度と戦争のない、平和な世界でありますようにパンパン


  


Posted by プルメリア at 08:48Comments(0)日々の出来事

2013年11月21日

アロマ・ハンドトリートメント講座でした



昨日は

K市女性職員さんのアロマトリートメント(アロマ・マッサージ)講座でしたパー

今回も

様子をアップしようと思いましたが・・・

写真を撮り忘れましたーえーっと…


今回は34名のみなさんがご参加くださいました!


最初にお持ち帰り用に

好きな香りでトリートメントオイルを作りますピカッ

スイート・オレンジ

ゼラニウム・エジプト

ラベンダー・アングスティフォリア

リトセア

イランイラン

ローズウッド

作用の話はあとで・・・好きな香り・・・を選んでいただきましたハート

今回は

スイート・オレンジ

リトセア

ローズウッド

この3種が特に人気が集まりましたキラキラ


そして・・・ペアになりハンドマッサージ体感ですにっこり

みなさん手も口も活発に動きにっこり

表情も緩み、気持ちよさそうですにっこり



皆さんに使用したオイルはKENSOのトリートメントオイルCタイプ(リラックスに)

部屋中がいい香りで

一日のお仕事の疲れもとれたでしょうか・・・


プルメリアでは5名様から

出張講座もお受けいたしますにっこり

お気軽にご連絡くださいね!!  


2013年11月16日

ミツロウでリップクリーム



今日の午前中は

H様のナード・ベイシック講座ですハート


H様は来年からナードのインストラクターコースをプルメリアで学ばれる予定本


そのためにも、毎月・・・ベイシックコースを学んで頂いてます音符

今日はリップクリーム口紅


今回はベイシック応用バージョンピカッ


ミツロウとシアバタークリームで作ります!





選んで頂いた精油は・・・・


リトセア

フランキンセンス

イランイラン

中々のアコードキラキラキラキラ


ほどよい固さにできあがりましたチョキ

H様も満足されて良かったですにっこり
  


Posted by プルメリア at 19:15Comments(0)アロマテラピー

2013年11月15日

アロマで歯周病ケア♪



今日の午前中は

定期的な歯科点検OK

先生からは・・・きれいです!と言われましたにっこり


勿論。。。歯です猫

これも・・母に感謝ですね音符


そして育った場所は・・・水がいいピカッ

地下水は石灰岩質の水なので、フッ素も含まれる天然の美味しい水です音符


今回もアロマで歯周病対策です音符

このスポイド容器に作ったのは


グリセリンをベースに。。。

クローブ

レモン

ペパーミント

そして・・塩を少々しずく

これを歯間ブラシにつけて歯磨き後に塗布しますピカッ


クローブは歯肉炎や歯槽膿漏、口腔内の感染に効果的

   正露丸や漢方薬には丁子として有名ですねにっこり

ペパーミントも歯肉炎や歯槽膿漏、そして歯痛にもいいし、歯肉の腫れを抑えてくれますね

そして

レモンです音符

レモンも歯肉炎に、そして口臭やホワイトニング効果もあるようです音符

そして塩を少々

塩は歯茎の引き締め効果を期待してにっこり


歯は大切です

定期的なケアで大切にしたいですねにっこり  


Posted by プルメリア at 22:05Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2013年11月14日

今日からアロマ講座スタート



今日から毎月1回の3回シリーズで

合志市生涯学習課主催のアロマ講座が始まりました音符

毎回。。。写真を撮るのを忘れてしまいますはっ



今回は

頭痛・肩こりなどの筋肉痛におすすめブレンドオイル作りですチョキ


当日まで

どんな方がご参加されるのかわかりません!

みなさん楽しんでいただけるかなUP

アロマの知識はお持ちかなUP

なーんて・・・出会いにドキドキですエヘッ


頭痛、肩こり・・耳鳴り・・・

今日つくったブレンドオイルに

みなさん満足されたら嬉しいですにっこり

いろんなご質問にお答えしながら・・・

和やかな雰囲気で1回目は終了しましたー音符


来月は

皆さんのご希望で

保湿クリームを作っていただきますパー

ハンドクリームとして・・・

フェイシャルクリームとして・・・

どこでも使えるクリームピカッ

お好きな香りで作れますピカッ


終了後は

ランチに出かけましたが

またまた・・・写真を撮り忘れましたはっ

ランチを食べた、庭の写真をアップしましたえーっと…

ユウベルホテルのランチは

お手頃価格で、美味しいですねにっこり

今日は・・・海鮮セット

写真がとれず残念ですハートブレイク

  


Posted by プルメリア at 17:14Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2013年11月12日

蒸留してます



鍋料理がおいしい季節ハート

カボス、酢だち、いろいろ柑橘類はあるけれど。。。

やっぱり私は・・柚子が一番ピカッ


柚子酢は、お醤油とブレンドするだけで、なんにでも使えます音符

手作りユズポン!

そして

夕食後から。。。。蒸留スタート!








今年はおよそ300グラムの果皮を蒸留しました!

写真・・・向かって右は今日蒸留した柚子の精油ミカン

そして左は昨年のもの

わずかな量しかとれませんが・・・今日のはうっすらと黄色っぽいピカッ

市場に出回っている柑橘系の精油は圧搾して、

果皮を絞って精油になります!

時期や年度により、精油も野菜とおなじで色も香りも微妙に違い


それも面白いですねにっこり

柚子ウオータもお部屋のスプレーなどにも使えますキラキラ

これからは・・・柚子のシーズンです音符

プルメリアでは

アロマテラピーを学ぶ方には、芳香植物の蒸留体験ができますハート


  


Posted by プルメリア at 22:30Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2013年11月11日

柚子狩り



寒い一日・・・ニュースでは12月上旬並みの気温だそうですしずく

今日は久しぶりにゆったりヒヨコ

柚子狩りをしてみましたミカン

とりあえず

こんな感じで収穫ピカッ

枝切りバサミで頑張ってみましたピカッ

箱に詰めて一部は遠くに住む友人に送りますプレゼント


今週中に料理用に絞ってしずく


皮を蒸留したいんですハート


柚子の果皮から精油とユズウォーターができますからにっこり

いい香りですよキラキラ  


Posted by プルメリア at 18:39Comments(0)日々の出来事

2013年11月11日

和~くイベントありがとうございました!




11月9・10日と行われたイベントも終了し

今日から日常のプルメリアに戻りました音符

お越しくださいました皆様

一緒にイベント行った和~くメンバーの皆さん、ちくちくショップの皆さんありがとうございますにっこり


私にとってイベントは

いろんな方との出会いの場所であり兎

年に数回の立田の杜イベントは

手作り、ものつくりを大切にされているメンバーとの交流の楽しさもありますクラッカー

そして

例えば一つ

何かを買っていただこうと思えば

プルメリアの売り込みをしないと買っていただけませんピッピ

もともと

誰かに。。。売り込み。。。なんて。。。とても苦手しずく

そんな私の

これくらいならできるかも。。。と。。。苦手を克服する一つの機会でもあるんですにっこり

あらかじめイベントのチラシが出来上がったところから

私の挑戦は始まっていますピカッ

各教室の生徒さんに配ったり・・

知り合いに渡したり

メールに添付してお知らせ流したり


イベントの開始前には

主催側の方は見えないところで、成功するためいろんな努力をされていますピカッ

今回も

色んな方との出会いがあり・・・

いろんな気づきがありましたにっこり

ほんとに皆様ありがとうございます流れ星

次回は来年

また出会いに感謝ですハート  


Posted by プルメリア at 08:32Comments(2)日々の出来事

2013年11月08日

いよいよ明日から和~くイベント



明日、明後日。。。ビオトープ立田の杜で和~くイベント始まりますクラッカー


最近は・・・・

いろんなところでマルシェ的なイベントが流行っていますね音符


では

他と和~くはどこが違うの・・・?

和~くは。。。他のイベントに比べると。。。メンバーがゆるい猫

。。。叱られないかなピッピ

良く言うと。。。メンバーはみんな癒し系のキャラクターなんです兎

そして


ただ作ったものを売るだけではなく・・・・

メンバーとお客様がともに楽しみたい・・的な音符

 好きなモノが作れる。。。体験型のクラフト作りが楽しめるピカッ

毎回違うゲスト作家さんも参加されますし

今回も

色んな食べ物屋さんも来られます食事

プルメリアは

今回もおれんじはーとさんと

ハンド・フットトリートメント、ヘッドスパもおこないますパー


そして

今回は

風邪予防のブレンドオイル、美肌オイル作りが体験クラフトですピカッ

そして

我が家のプルメリア、イランイランで作ったコロンキラキラ

プルメリアオリジナルコロンも今回は販売しますキラキラ

今年最後のイベントですハート

皆様のお越しをお待ちしておりますにっこり



  


Posted by プルメリア at 20:40Comments(0)日々の出来事

2013年11月08日

ゆず・・の季節!



今年もやっと柚子が色づきはじめましたミカン


ゆずー音符音符


て・・・思ってたら・・・アサイチで柚子の美白作用?

種がいいらしいいしずく


我が家の柚子は。。。。

種が少ないから、果汁がいっぱいしずく


だから絞って冷凍保存したり、一年中柚子を料理に使いますピカッ


そして果皮は柚子胡椒にも、いろいろ料理に使えるピカッ


プルメリアでは。。。


勿論。。。果皮は

蒸留しても使いますにっこり

ハーブウォーターはルームスプレーに

果皮からは精油も採れますハート

水蒸気蒸留すれば

柚子の精油も透明キラキラ

柚子の香りもいいキラキラキラキラ

今だと

プルメリアで学ばれる方には

柚子の蒸留体験ができますよ!!

来週くらいには柚子狩りしなきゃ・・・・ブー  


Posted by プルメリア at 08:51Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2013年11月07日

今日はシャワーコロン作り




今日は合志市御代志市民センターで

夜7時からアロマ教室ですキラキラ

興味があるかたはご連絡くださいねにっこり


一雨ごとに寒くなる季節雨

冬はお肌の乾燥が危ないしずく

そこで

今日つくるアロマクラフトは。。。。


気軽に使えるフェイシャルスプレーに・・・・

または

室内用のコロン感覚で・・・・


お好きな香りで作りますキラキラ

勿論。。。使う精油は医療グレードなプラナロム精油ですピカッ

残留農薬まで調べている精油は、日本では少ないしずく日本では

精油は雑貨扱いなので・・・・


100%ピュアと謳って、混ざりものがあっても処罰の対象にはならないブー

まるで。。。今の食品偽装のようなことが当たり前なんですハートブレイク


オーガニックと書けば売れる時代

何を根拠に・・・?


私が扱うプラナロム精油は

日本で、第三者機関で分析され、分析結果をきちんと開示していますピカッ

香りを楽しむのであれば、どんなものでも構わないかもしれませんが

お肌につける場合は。。。。

見極める知識が欲しいですね本




  


Posted by プルメリア at 08:24Comments(0)アロマテラピー

2013年11月05日

アロマの教材なんです!



これはなんでしょうUP


ナード・アロマテラピーのインストラクターコースでは

より深く・・・

香り成分について学びますピカッ

1つの精油には色んな作用(機能性)があります音符

1つの精油には色んな香り成分が含まれますピカッ


このように沢山の

芳香成分の香りをキラキラ

匂いを・・・お試ししていただきますハート


これはナードならではの・・・香りの勉強の一部なんですにっこり


今月よりプルメリアでインストラクターコースを学んでいただけます本

詳しくは

HPでご確認くださいねパソコンにっこり  


Posted by プルメリア at 21:14Comments(0)アロマテラピー

2013年11月05日

70年代の歌



昨日は

合志市ヴィーブルでアコースティックコンサート音符

辺りを見渡せば・・・・

いい年したおじさんやおばさんばかりピッピ

私は真ん中あたりに同い年の友人と並んで座りましたが・・・

後姿がまーるいお月様の男性もちらほらピカッ

みんなそんな年代で・・・

私もそんな年代の仲間入りしたのかなーブー


今回は

私が伊勢正三さんの歌が好きで友人を誘いました音符

彼も60を超えてしまいましたが、いまでもカッコイイですねハート

声は変わらずに、名曲を歌ってくださいました

・・・しかし、私は・・短い夏・・・が聞きたかったしずく

ガロの大野さんも・・・声が昔と変わらずに素敵でした音符


昔、私が高校生の頃に流行った曲ですよ

学生街の喫茶店音符

大田裕美さんは・・歳は私と変わらないか、少し上くらいなのに、若々しくキレイでした

どの曲も10代の懐かしい青春の歌キラキラ

フォーク全盛時代の、日本が元気いっぱいの時代の歌です音符

楽しかった~~音符UP  


Posted by プルメリア at 08:35Comments(0)日々の出来事

2013年11月02日

レトロなマニアック本かも






この2冊

看護師を辞めた時に

看護の雑誌や本など沢山捨てたのですが

捨てられなかった本たちです本

いつもは本棚の隅で眠って忘れられていましたが・・・ピッピ

持ち主が・・・これから必要かも?って・・・お呼びがかかりました・・・的なエヘッ



アロマ・インストラクター参考文献の中には

以前の職業では必要だった?書籍もあるピカッ

南山堂の医学大辞典ピカッ

すごーい古ーい本本

しかし、いまでも使える箇所も多いニヤリ

私が入学の時に買ったので〇〇年も昔の本ですピッピ


そして

看護覚書・・・あのフローレンス・ナイチンゲール!

これは、まだ新しい方ですにっこり

これを買ったのは

あの当時、私が看護教育担当をしていたから音符

この本に書かれていることは・・・・


実は普段の家庭の中で、家族の健康管理の基礎みたいなものだと感じます!

2冊の本・・・まだ現役で頑張れるかなーぬふりん

  


Posted by プルメリア at 08:55Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2013年11月01日

久しぶりに会った友とランチでした!



横浜から帰ってきた友人と久しぶりに会い

ランチにでかけました食事

ところがお喋りに夢中になり

ランチの写真を撮るのを忘れて・・・ピッピ

今日のプルメリアをアップしましたえーっと…

一緒に看護師をしていた頃の思い出話や

最近の様子など・・話は尽きません!


今日ランチに出かけたのは

光の森に最近できた・・・お店らしい!?

キッチンTOMITAです



落ち着いた雰囲気の・・・・

女性にやさしい心配りを感じさせるお店ですにっこり

12時頃にランチにきて、3時までお喋りができましたにっこり


ランチ時も女性客ばかりでしたが・・・禁煙ってとこもいいですねピカッ

折角美味しい料理を食べても・・・

たばこの煙が漂うとがっかりのお店もおおいですくすん


私たちはランチセットを注文しましたが

前菜で小鉢料理

メインの料理

そして小鉢数品とごはんとお味噌汁が運ばれて


最後に・・コーヒーとデザートまでついて1500円です音符

ゆったり女子会にはオススメですねエヘッ

  


Posted by プルメリア at 20:43Comments(0)日々の出来事