スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2018年01月23日

今の季節に使いたい香りは

今週は空模様も自然界も大荒れの様子です雪

天気図を見ると


日本列島の周りは低気圧でおおわれています


昔から低気圧が近づくと出産間近の妊婦さんは破水しやすいと言われたり・・・

片頭痛も気圧に影響されやすかったり・・・

むち打ちの既往のある方は痛みが出てきたり・・・などなど

自然界からの影響はおおきいです

気候変動の激しい

これから春にかけて体調やメンタルも不安定になりやすいDOWN


気圧の変動は自律神経に影響与えたり

近頃は免疫系も影響があることがわかってきているそうですびっくり




今日は

この季節に使いたいブレンド精油キラキラ





抗ウイルスや免疫刺激系の香りや

自律神経の安定に効果を期待したい香りたちです



アロマディフユーザーに数滴入れたり

バスオイルに入れてお風呂でもいい香りですハート


ちなみに

ワンちゃんたちの居座る居間では・・・これを使っています




中身は

ユーカリ・グロブルス

ユーカリ・レモン

クローブ

このスプレーをフロアに噴霧すると・・・一瞬寝転がり気持ちよさそうなしぐさをしますが犬

ここでは排泄しずくをしなくなりました


これは犬や猫の嫌がる香り!?


これまでは床のマットを繰り返し汚されていたので

おお助かりしていますにっこり

それに・・香りもいい音符

犬や猫の排泄物でお困りの方・・・お試しをにっこり



  


Posted by プルメリア at 15:16Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2018年01月13日

かかとケア以外にも使えるクリーム

予想通り

今朝も寒くて・・・この冬初めて・・朝一お湯の蛇口から何もでないしずく

朝から水で洗顔でしたげんなり

アロマルームもエアコンでは暖まらないので

早めにストーブで温かく準備しましたにっこり


今日は・・

こんなアロマクラフトを作りました(新クラフト)








プルメリアにお越しのお客様も・・・

冬は踵がひび割れていたり・・・カサカサしていらっしゃる方が目立ちます

困っている方におススメしたいクラウフトにっこり

アロマクリーム(軟膏)なんですが・・

まるでオールインワン的な基材・・・踵ケアだけでなく・・リップクリームやカサカサ肌用にも使えるにっこり


クリームの中身は・・・・

ミツロウ

ファーナスペレット

スイートアーモンド油

そして・・・ワセリンです

これだけのものをクリーム状にしましたエヘッ





まずは・・湯煎で

ミツロウ、ペレット、アーモンド油を溶かします

次に・・・



ワセリンを入れて


最後に・・精油



パチュリー

ミルラ

パチュリーは細胞再生作用や皮膚の回復に

ミルラも乾癬やひび、アカギレなど踵ケアにおススメ・・昔から肌のケアにエジプトでは使われていたようです




こんな感じで出来上がりにっこり

寒い季節におススメクラフトです

塗った感じは・・・

踵もツルツルにっこり

もちろん・・それ以外でも

気になるお肌に使えますハート  


Posted by プルメリア at 23:03Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2018年01月12日

心地よいトリートメントグッズ

今日はこの冬一番の冷え込み

しかし・・・

明日はもっと冷え込むらしいピッピ



写真は・・・昨日の朝の庭です雪

お昼には雪も上がり、晴れ間も覗いていました



雪は天草や南のほうが凄かったようです


今日は・・・こんなものを注文し、届きました



ジェルタイプなので

顔に跡がつきにくいようです

早速

午後からのトリートメント時に試していただきましたが

触り心地がいいようですにっこり

足の浮腫みがあるS様に




はおススメした精油です

ベチパー

ジュニパー

ラヴィンツァラ


ベチパーは静脈、リンパ両方に働きかけてくれます

鬱滞した血液やリンパ管の流れを調整してくれます

ジュニパーも浮腫みにおススメ、鬱滞除去作用です



そして

インフルエンザが流行っている時期にはオススメなのはラヴィンツァラですピカッ


抗ウイルス作用にも優れていますが

免疫刺激、調整作用が期待できます

やさしいシネオールの香りキラキラ

ラヴィンツァラはトリートメント以外にも

芳香浴としても

今の時期はおススメですにっこり


  


2018年01月07日

今日からお仕事です

昨日は山間で雪が降ったようで・・・遠く阿蘇の山並みは白くみえます日の出

これから・・本格的に寒い季節になります雪


週末には帰熊した末娘も・・今日は東京に戻り・・・

昨日は家族で夕食を食べにでかけました食事

家族が集まれるのは幸せです



さて

正月気分も昨日まで

今日からお仕事スタートです



今朝・・・

レモンの木を見上げると・・・ピカッ

1月なのに・・花芽がピッピ

今年は・・・・レモン大丈夫かなえーっと…

多分今年はいっぱい実ってくれることを期待してニヤリ


新年早々・・・

我が家は家電がダウンDOWN

午前中は大急ぎで家電量販店へブー







2台も買い替えになると・・出費も辛いなびっくり


しかし

新品は機能も優れて

料理作るのも楽しくなるかもエヘッ

  


2018年01月05日

今年も気持ちを新たに頑張ります!

大晦日の夜は

孫の感染性胃腸炎に振り回され・・

元旦は・・・私以外は・・・全滅

嘔吐に下痢に・・・まるでノロかな?

私の胃腸が元気なのは・・・なぜでしょうか!?

常に何らかアロマテラピーにお世話になっているからかしら!?




念のため・・

予防的にイミュネッセンスカプセルを飲みました

そして・・室内を漂っているウイルス対策




ラヴィンツァラ、クローブなど

エンペローブがあるタイプ、ないタイプのウイルスに対応できる

プラナフォーススプレーをまき散らして予防!



新年に入り

久々のブログにっこり

皆様にとって明るいステキな一年となりますように頼む


今年もよろしくお願い致します日の出

今年の初仕事は・・・看板塗りなおしパレット



風雨にさらされていたので・・・色も剥げてきていました

まずは防腐剤塗料を塗り



パステル絵具を塗ります

腰を曲げての作業は・・結構つらいえーっと…




努力の甲斐があり

きれいに仕上がりましたにっこり(自己満足)

これは昨日の初仕事

おかげで昨日から腰が痛いピッピ

今年も気持ちを引き締めて

頑張りますゲンコツ


昨日は待望のが届き



桑田さんワールドハート


そして今日はこれ




今年も楽しいことを

したいことを

好きなことを

頑張りますゲンコツ





  


Posted by プルメリア at 15:14Comments(0)アロマテラピー日々の出来事