2021年04月21日
免疫系は詳しく、楽しく学んで

今日は

寒暖差が続いていますが
合志市は31℃も上がったようです

暑いはずです

我が家のレモンの花も咲きほこり
ミツバチ達も集まっています!
しかし。。。。今年は
花は咲いても。。。雌しべはない
と言う事は
今年は。。。レモンは実りを期待できません

雌しべのない花を摘花して
午後から
少し蒸留しました


今日の午前中は
ナード・アロマテラピー
アドバイザーコース
内容は免疫系です!

免疫系を学んで頂く時は
テキストだけではなく
詳しく免疫系の仕組みについて
ボードに書いたりと、お話します


そして
今日のアロマクラフトは
風邪予防ジェル
効果を期待出来そうな
精油達ですね~♪
2021年04月15日
今年も紫外線対策、UVケア乳液です

御代志市民センターでの
定例アロマ講座
今日はUVケア乳液です!

精油達は。。。。
勿論、プラナロム精油達です
お肌の収斂作用、皮膚弾力回復作用
そして★
好きな香りで(^^)

亜鉛やチタン等。を使い。。。紫外線吸収をブロック

日々の暮らしの中で
さまざまなストレスを受ける現実
距離をとりながら
感染予防しながら
マスク越しに
お互い言葉を交わし
何気ない
たわいのない言葉
そして★
香り漂う空間が

元気にしてくれる

レモンの花も咲き始めています

植物達は
私たちにパワーを
元気をくれますね~♪