スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年08月28日

今年もバジル!

 

 今年もバジルの刈り取りに出かけてきました車

 久しぶりに訪れた、大津・野の花は自然農の野菜が大きく成長していました若葉

 農薬も使わず。。。。

 有機肥料も使わず。。。。

 自然農の野菜は自然パワーをいっぱいいただき育つのです晴


 雑草の間にすくすくと成長したバジル若葉

 帰りの車内はバジルの香りにあふれていますにっこり


 バジルは

 消化器系にも働きかけ、消化促進作用がありますが。。。。

 自律神経のバランスも整えてくれますピカッ

 消化器系が弱い私には欠かせませんハート

  


Posted by プルメリア at 19:10Comments(3)日々の出来事

2012年08月27日

ゴキブリに対するアロマ効果


 うわさによれば、熊本市はゴキブリが異常繁殖してるとか???

 下水道駆除した結果、地上に這い上がりそれも問題になっているそう!?


 ゴキブリは人類の歴史よりも長く存在する昆虫です!

 だって、ゴキブリの化石もあるんですよひょえー


 。。。。ちなみに若かりし頃。。。私は生物クラブの化石班に在籍していましたえーっと…

 かなり。。。オタク的な。。。ピッピ


 タイムリーに

 今日は生徒さんから質問。。。

 ラベンダーはゴキブリに効くのですか?と

 やはり、自宅にゴキブリが出没するらしく

 ラベンダーが効くピカッと聞いて

 試しに使ったところ、最近見かけなくなったそうですピカッ


 そこで調べたところ本

 ワモンゴキブリ、チャバネゴキブリはスイート・オレンジ、ライム、あるいはオイゲノールやαーテルピネオールを直接噴霧

 すれば不動化した後、致死をまねくようですピカッ

 オイゲノールはクローブの成分ですし、αーテルピネオールはユーカリ・ラディアタ、ラヴィンツァラに多く含まれていますピカッ

 そして

 ラベンダーですが

 忌避効果があるようですピカッ

 次にあるのがテイートリーとありますピカッ

 ちなみに

 シナモンはゴキブリに対して誘引効果があり、ゴキブリの餌になるようです困ったな

 

   


Posted by プルメリア at 22:15Comments(0)アロマテラピー

2012年08月24日

嬉しいー

 

 先日のアロマ・トレーナー筆記試験の通知が今日届きましたにっこり

 初チャレンジだし。。。。ダメかもくすん

 半ばあきらめて・・・来年の試験対策していましたえーっと…


 そうしたら・・・合格通知が届きましたハート

 ナードのトレーナー試験は先生を教える資格なので、なかなか1度で合格できないそうです

 嬉しくて・・今も心臓がドキドキ状態ピッピ

 来月の口述試験に向けて。。スイッチを切り替えて。。。。

 頑張らなきゃ!!ですチョキ
  


Posted by プルメリア at 12:45Comments(4)アロマテラピー

2012年08月22日

ソープ作りでした!



昨日は。。。。

A病院でおこなうアロマの日キラキラ

今回は。。。マルセイユ石けん

写真を掲載させていただくつもりが。。。バタバタで忘れてしまいえーっと…

こんなイメージのソープを作りました音符

いろんなソープ作りの本が出ていますが

なかなか本では解りにくかったりしませんか?

実は。。。私も以前は、本を参考に作ったりしましたが失敗ばかりしていましたピッピ

本格的なソープじゃなくても、廃油石けんだと作った経験がある方も多いかと思います

今回はみなさん初めてなので

楽しみにしていただけましたにっこり

オリーブオイル、パーム油、ココナッツ油をメイン音符

手作りソープは添加物もなく、全て植物油。。。口にいれてもいいものばかりですピカッ

これから4週間後が。。出来上がりですハート

プルメリアでは

ソープ作りも体験できますチョキ

  


Posted by プルメリア at 21:10Comments(0)マルセイユ石けん

2012年08月21日

ハンドマッサージでした!

 今日は午後から

 某保険会社のイベントでハンドマッサージをおこないましたパー

 

 2種類のブレンドから香りを選んでいただきましたにっこり

 一つはローズウッドキラキラ

 もう一つはシトラスブレンド(マンダリン、プチグレン、スイートオレンジ)キラキラ

 面白い事に

 保険レディの方々はローズウッドを選ばれ。。。。

 イベントにいらっしゃった(お仕事されていない方達)はシトラスブレンドを選ばれましたにっこり

 ローズウッドは神経強壮作用、疲労回復作用など、お疲れの方に人気がありますにっこり

 皆さん。。必要な香りは直観で選んでますね音符  


Posted by プルメリア at 23:57Comments(0)アロマ・トリートメント

2012年08月18日

今日は福岡アロマでした!

 

 今日も一日暑かったですね晴

 福岡アロマからの帰り道。。。。大きな虹が架かっていました虹

 今日は福岡でレッスンの日でしたにっこり

 プルメリアでは

 より深く精油の作用を理解していただきたいので

 テキストを開く前にお話をすることが多々あります音符


 今日は自律神経について理解していただきたいので。。

 中枢神経・末梢神経について、テキストを開く前にお話しました本

 2レッスン終了後は。。。。

 もう一度。。。。精油の化学を復習です

 今日は

 ナード・アドバイザー卒業生も2人参加されましたにっこり


 福岡・春日校では

 再度履修を何度もできますし。。。

 クラフトも作れますピカッ

 交流の場としても活用できて、にぎやかな教室なんですにっこり  


Posted by プルメリア at 21:49Comments(0)アロマテラピー

2012年08月16日

夜はライトアップしてトリートメントです!

 

 写真はアロマルームのエントランス音符

 夜はこんな風に、庭をライトアップして。。。。

 水の音を聞きながら

 異空間を楽しんでいただいていますキラキラ

 今日は午後から

 トリートメントでしたピカッ


 夜もトリートメントでしたので。。

 こんな風に。。。。お客様には

 トリートメントと異空間で楽しんで頂ければ嬉しく思いますハート  


Posted by プルメリア at 23:07Comments(0)アロマ・トリートメント

2012年08月12日

アロマイベントのお知らせ

 

 前回の6月に続き

 8月26日(日)

 今回もMIMORIさんとコラボで参加させていただきますにっこり

 私たちは

 好きな香り(アロマ)でボデイパウダーキラキラ

 そして。。。

 アロマトリートメント(ハンド又はフット)パー足跡

 夏休み最後の日曜日ですが。。。

 足を運んでみてくださいねハート  


Posted by プルメリア at 12:29Comments(0)アロマテラピー

2012年08月11日

東京巡り


 昨日は親子で東京を散策電車

 まずは水上バスにヨット

 

 まるでアニメの世界の水上船

 名前はホタルナです!

 

 

 海上からの東京の景色はお台場~浅草まで一望できました船

 

 そして

 浅草からスカイTREEへ

 

 近くで見るとやっぱりデカいひょえー

 そして

 浅草と言えばココです



 東京は何度も来ていますが、観光は初めて。。。。

 親子でゆったり観光して廻り。。。

 私の夏のメインイベントは終了ですにっこり  


Posted by プルメリア at 11:47Comments(0)日々の出来事

2012年08月10日

ナード・トレーナー試験を受けてきました!

 年に1回だけ文京区のナード本部で行われる試験ですメモ

 この試験はナード認定校として、アドバイザー合格者を15人以上出さないと受けれません

 今年は初チャレンジでしたピカッ

 事務局長さんのお話では

 みなさん1回では殆ど合格しない。。。。

 それほどに合格率が低い試験なんです。

 私の知ってる方も3度目か4度目で合格されたり、諦めて受けない方もいらっしゃるそうですピッピ

 前日は寝付けないし。。。

 当日も不安で一杯状態で受験しました

 結果は天に任せますしずく

 家に帰って確認しただけでも8問を間違えていますアウチ

 合格は90点以上なので猫

 特に

 化学や免疫、ホルモン系など凄く頑張ったところはエッブー
  って感じの簡単な問題でしたDOWN

 こんなところは出ないかも。。。なんて思ってたところが出てましたブー

 まあ。。。いいっか。。。。頑張れるだけ頑張って勉強しましたから!

 明日からは気分を切り替えて

 アドバイザーレッスンを

 ガンバリマースチョキ

   


Posted by プルメリア at 23:31Comments(0)アロマテラピー

2012年08月07日

頑張らなきゃ!


 

 今晩は。。。。2階の窓から花火鑑賞スイカ

 出かけなくても。。。。花火が家から見えるんですにっこり


 なんて。。。

 ゆったり気分で花火を見てる場合じゃないのです困ったな

 明後日はナード・トレーナー試験メモ

 アロマ界では一番難しい試験なんです!

 現トレーナーの先生方も何度もトライしないと受からない、超難しい試験

 今年は初めて。。。。受験することができます!

 近づくにつれて不安がましてきます。。。。それで

 先日も友人に弱音?というか愚痴をこぼしたら。。。。

 〇〇さんは60歳を過ぎて看護師国家試験を合格したよ!

 〇〇さんも50歳過ぎて合格したよ。。。ってはっぱかけられましたえーっと…

 そうだよね!

 年なんて関係ないパー

 すべて自分との闘いだし、自分のため

 試験のために

 昨年からK大学で、有機化学や生体防御学などを学んできたのです本

 オリンピックも選手たちはみーんな自分との闘いですねピカッ

 あともう少し。。。頑張れ!私   


Posted by プルメリア at 23:02Comments(0)日々の出来事

2012年08月03日

昨日はブラッシュアップ・ペパーミントセミナー


 

 御代志市民センターの夜はラッパのような白い花で一杯ハート

 満月に花が咲き誇っていますキラキラ

 昨日は

 ペパーミントをふかーく勉強でしたメモ

 ナードテキストを使いますので、内容は深いですよねにっこり


 クラフト作り。。。。

 今回は今の季節に丁度いい。。。

 ペパーミントとラベンダーウォーターをブレンドし

 好みで精油も追加したりして

 汗ばむ季節の

 お肌ケアスプレーでしたにっこり


 来月は9月20日(木曜日)19時~

 体質診断と自分の体質に合うトリートメントオイルを作りますキラキラ

 興味がおありの方は若干名受け付けますハートハートハート  


Posted by プルメリア at 07:59Comments(0)アロマテラピー