スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年07月29日

開花中・・イランイラン♪

  

 『花の中の花』という名前の花

 イランイラン

 香りも漂いはじめましたキラキラ


 

 

 プルメリアも開花中キラキラキラキラ


 アロマスクール プルメリアは

 ナードジャパン認定校ですにっこり

 そして

 ICAA認定校ですにっこり

 アロマテラピーを楽しみたい方

 もっと深くアロマを学びたい方

 アロマトリートメントを体験したい方

 勿論・・プルメリアなどのお花に興味を持たれている方

 WELCOMEです音符  


Posted by プルメリア at 09:20Comments(0)アロマテラピー

2011年07月27日

今日はアルベンシスミント

 

 写真は先週

 ティートゥリーを蒸留した様子です若葉

 今日は・・・

 午前中に

 多量のアルベンシスミントを頂いたので

 またまた

 蒸留を始めましたしずく


 同じハーブ量にて、時間を比べると

 ティートゥリーの方が

 精油も

 ウォーターも多く採れましたにっこり


 今日は蒸留中にアロマレッスン本


  ビーカーの縁に残った出来立ての精油も

   もったいないので・・・

       手に取り

 生徒さんと一緒に首やあたまに塗ってみましたぬふりん

    じんわりと・・・


    スーッと・・・

   ひんやり感を味わえました音符

   やっぱり・・・本物の・・アルベンシスミントですキラキラ


     ・・・・当たり前ですがエヘッ

  蒸留装置があれば・・

  ミントの精油やウォーターを簡単に作れますキラキラ

  蒸留後は

  生徒さんに

 フレッシュなハーブウォーターをお持ち帰りいただいてますハート

 これからも

 不定期に

 ハーブの蒸留をいたしますクローバー



  

   


Posted by プルメリア at 22:15Comments(0)アロマテラピー

2011年07月24日

今日は手作り・グリセリンソープです

 



 昨日より

 水前寺

 岩盤浴・天照の癒 温泉

 ギャラリーにてTANDEさん主催・手作りフェアーが開催されていますキラキラ

 私(プルメリア)も

 本日4時から

 プラナロム精油を使った

 手作り石鹸体験コナーを担当します

 アロマテラピーに興味がおありの方

 手作りに興味を持たれている方

 見るだけでも楽しいイベントですよハート  


Posted by プルメリア at 12:16Comments(0)アロマテラピー

2011年07月22日

ハンドメイド展~グリセリンソープ

 いよいよ

 明日(23日)からギャラリー天・・岩盤浴・天照の癒さま温泉・・・にて

 プチ家具工房TANDEさん主催

 ハンドメイド作品の展示販売会が4日間開催されますキラキラ

 木のぬくもりややさしさが感じられるかわいい家具が見れますねキラキラ


 ハンドメイドのコラボとして

 私(プルメリア)もにっこり

 グリセリンソープ作りをいたします温泉

 

 好きな香りを選んで音符

 型に流して固める

 簡単に手作り石鹸ができますクローバー

 岩盤浴に入る前に作れば

 お帰りになる頃は出来上がった石鹸をお持ち帰りいただけます

 勿論・・・使用するアロマオイルは

 農薬検査もパスした

 アロマセラピー学会でもお勧めの

 プラナロム社の精油ですハート

   手作り体験・グリセリンソープ

 24日(日)  PM4時~9時のみです
 お待ちしております温泉

 

   


Posted by プルメリア at 11:02Comments(0)アロマテラピー

2011年07月21日

ハーブ蒸留器が届きました

 アロマテラピーをしていると・・・

 やっぱり欲しくなるのは

 水蒸気蒸留装置


 本当に精油ができるのUP

 ハーブウォーターもできるUP

 ケンソー山梨農場には大きい蒸留装置があります

 小さいのでもいいから欲しいなー頼む




   今回は

 思い切って買っちゃいましたお金

 

 説明書を見ながら組み立てて

 出来上がりキラキラ

 この大きさでも

 ローズマリー、ラベンダーなど精油やウオーターが

 作れるそうですにっこり

 


 まずは

 庭のハーブ

 ローズマリーから試してみよう!

 アドバイザーコースのレッスン や

 プルメリア教室で

 皆さんと楽しめますねハート

 蒸留過程もそのうちアップします♪


   


Posted by プルメリア at 20:39Comments(3)

2011年07月17日

『野の花』でバジル摘み

流れ星 大津町・・・自然農『野の花』

 今日は久しぶりに野の花畑に出かけてきました車

 

 ここは

 時折・・・木立のざわざわ音

 手作りの大きなブランコ

 大きな杉の切り株

 阿蘇の大地の恵みにあふれています日の出

 これはオクラの花

 『野の花』から毎週・・・家に・・お野菜が届きます

 農薬も有機肥料も使わず安全で安心な美味しい野菜が作れますハート

 

 ブルーベリーは宅配便に来るのかな!?

 

 

 これは牛蒡の花・・・初めて見ましたにっこり

 

 大きなバジルの葉

 元気いっぱいに成長してます

 

 『野の花』で採れたニンニクと

 塩・・オリーブオイル・・我が家の柚子酢に

 庭で採れた

 オレガノ・タイムも少し入れて

 出来上がりキラキラキラキラ

 

 バジルペースト

 ピザ、パン、パスタとこれさえあれば大丈夫ですにっこり

 

 



   


Posted by プルメリア at 21:54Comments(1)

2011年07月15日

今・に感謝

 

  

 新たにプルメリアが咲きましたキラキラ

 そろそろ・・・いいカメラがほしいなカメラ


   4月からスタートした

 K大学での前期公開講座は今日が最後の授業でした本

 免疫学の知識を

 学生さんたちと一緒に学べることはありがたいことです肯く


 免疫学の I教授は懐かしい関西弁でわかり易く授業をすすめてくださり

 久しぶりに学生さんと学んだ有意義な4か月でした


 学んだことをタイムリーにアロマの生徒さんに伝えることができたし

 自分自身の深い学びにできましたメモ

 感謝・感謝の1日ですハート



   


Posted by プルメリア at 19:24Comments(0)

2011年07月12日

補完療法としてアロマテラピー


 プラナロム精油を使ってくださっている某産婦人科病院の方から

 パルマローザで陣痛時間が短くなりましたピカッ

 と・・・お話がありましたにっこり

 そうなのです

 パルマローザはゲラニオールを沢山含み

 子宮収縮作用があり

 微弱陣痛などお産の時には効果を期待できますピカッ

 ですから禁忌としては、臨月以外の妊婦さんには使用できません

 今日から

 某産婦人科の職員さんが

 プルメリアにアロマトリートメントを学びにお越しくださってます

 安全・安心なプラナロム精油で

 妊産婦さんや更年期障害でつらい日々を過ごしていらっしゃる方の

 お役に立てるのは嬉しいことですクローバークローバー

 

 

   


Posted by プルメリア at 20:41Comments(0)アロマテラピー

2011年07月12日

ドライハーブティーを作ります

 

 梅雨も明けたので

 庭のハーブを集めてみました若葉

 レモンバーム

 アップルミント

 ペパーミント

 を籠に入れて車の中でドライに

 明日は出来上がりですハート

   


Posted by プルメリア at 20:14Comments(0)アロマテラピー

2011年07月10日

TAW・K先生を囲んで食事会でした

 今日から

 TAW中級コースが始まりました本

 初めて、K先生が来熊され、私たちもご一緒にディナーを囲むことに食事

 一緒に勉強した仲間や、初めてお会いする方も

 TAWで繋がっているハート

 思うので

 初めてなのに、以前から知っているような親しみさえ感じますコーヒー


 数年前にTAWを学んでからは・・・

 学ぶ前と比べて人生が180度・・変化しましたピカッ

 人生の目的を明確にすることができたし

 人生を楽しむことができるようになったし

 いろんなことに感謝できる自分になれました

 『すべて自分が望んでいることが起きていた』と・・

 
 今日もK先生を囲み

 いろんな気づきを感謝ですハート

 

 

     


Posted by プルメリア at 00:19Comments(0)

2011年07月07日

ICAAアロマセラピスト認定校になりました

 
 

 アロマトリートメントにもいろんな手技や流し方がありますし

 それぞれ違っていいと思います

 私は長年、看護師をしていましたので

 視点はどうしてもエステ感覚のトリートメントにはなりませんパー

 プルメリアでトリートメントを学んでくださる方には

 介護や医療の現場で役立ててほしいと願いますキラキラ

 勿論・・ご家庭でのアロマトリートメントにも・・・

 自分らしく・・・・心をこめ・・・施術して

 満足いただければ

 嬉しいですキラキラ

 今月より

    アロマセラピスト認定校として

 スタートしますピカッ

 詳しくは

 (HP) http://pulumeria7.jimdo.com/ ご覧ください流れ星   


2011年07月01日

プチ家具展にアロマで参加します♪

 

 写真はピントがボヤケテしまいましたピッピ

 プルメリアのアロマルームは


 テーブル、棚、ブックシェルフ、飾り棚など

 TANDEさん手作りの木のぬくもりいっぱいの家具があり

 アロマと木の香りにあふれていますキラキラ

 第4回 プチ家具展&ハンドメイド展 

 期間 7月23日(土)~26日(火) 4日間

 時間 午後1時~9時

 場所 ギャラリー天(岩盤浴 天照の癒さま) 水前寺2丁目21-9
                             Tel : 096-283-607

 のお知らせです!!

 TANDEさんの展示会コラボ

 期間中に

 プルメリアも手作りアロマで参加することになりましたハート 

 岩盤浴で疲れをとり

 ハンドメイド作品・・・StoryLab様

 そして

 アロマで手作りクラフトを作ってみませんかにっこり

 詳しくは

 Tandeさんのブログにアップされます

  http://tande.otemo-yan.net/

  
 プルメリアは ナード・アロマテラピー認定校ですキラキラ

 フランス・ベルギーでは医療として位置づけられるアロマテラピー

 一般のお店では入手困難である

  プラナロムの精油を使ってアロマクラフトをつくりますにっこり

 

   


Posted by プルメリア at 19:23Comments(0)