2022年03月19日
ナード・アロマテラピー~リップクリーム

今日は
ナード・アロマテラピー
ベイシックコースより
リップクリームを作って頂きました✨


ベイシックは
初めてアロマテラピーを学ばれる方
アロマクラフトに興味のある方
ナードって?どんなこと教えるのか?
興味のある方に
ナードの知識もしっかり記載されてますので
ビギナーさんにオススメです

ナード・アロマテラピーテキストを用いて
お好きなクラフト作り

フェイシャル系にご興味のおありの方
には
フェイシャルスキンケアコース

肩こりやダイエット等ボデイケアには
ボデイケアコース
他にも
いろんなビギナーコースが揃っています
まずは
興味のあるアロマクラフトですね!
今月と来月は
フェイシャルスキンケアコース
ボデイケアコース
コースでまとめて学ばれると割引きしております
まずは
お問い合わせ下さいね

弁天山のサクラ
雨ですが、一昨日より開花してました✨
そして

今日のにゃんこ
にヤーンと聞こえてますか(笑)
Posted by プルメリア at
14:23
│Comments(0)
2022年03月10日
花粉症は辛いです
3日前までは
鼻炎も酷くなく
普段はアロマテラピーのおかげさま

アロマフォースをたいたり
マスクスプレーしたり

コロナ対策を兼ねた、私の芳香療法
しかし
2日前から
徐々にくしゃみ、鼻水増えてきて
昨日は

薬局で
花粉症にもよい️の市販薬買って飲みました~
しかし
鼻水止まらず、夜中にもスタスタ
今日は

☝️を買って飲みました~
花粉症対策でも
最初に飲んだ薬は
即効性なく、飲み続ける事で効果出るそうです!
しかし、今日の薬は即効性があるらしい
毎年1月下旬から酷くなる花粉症
今年はマスクしてるし
軽く済むと思っていましたが
乾燥続く今
そんな訳ないですねー
原因はこの子かな

花粉をフサフサした毛に吸い込ませて
私のベッドに潜り込む
いくらマスクしていても
防ぎようがないですねー
スギの次はヒノキ
アロマテラピーを学ぶと
なにがなんでもアロマテラピーで解決しようとする方もいらっしゃいますが
酷いときは迷わずクスリですよ

今日のルルちゃん
まだまだ発情期続いてうるさい
️
しかし可愛い~
鼻炎も酷くなく
普段はアロマテラピーのおかげさま

アロマフォースをたいたり
マスクスプレーしたり

コロナ対策を兼ねた、私の芳香療法
しかし
2日前から
徐々にくしゃみ、鼻水増えてきて
昨日は

薬局で
花粉症にもよい️の市販薬買って飲みました~
しかし
鼻水止まらず、夜中にもスタスタ
今日は

☝️を買って飲みました~
花粉症対策でも
最初に飲んだ薬は
即効性なく、飲み続ける事で効果出るそうです!
しかし、今日の薬は即効性があるらしい
毎年1月下旬から酷くなる花粉症
今年はマスクしてるし
軽く済むと思っていましたが
乾燥続く今
そんな訳ないですねー
原因はこの子かな

花粉をフサフサした毛に吸い込ませて
私のベッドに潜り込む
いくらマスクしていても
防ぎようがないですねー
スギの次はヒノキ
アロマテラピーを学ぶと
なにがなんでもアロマテラピーで解決しようとする方もいらっしゃいますが
酷いときは迷わずクスリですよ

今日のルルちゃん
まだまだ発情期続いてうるさい
️
しかし可愛い~
Posted by プルメリア at
12:24
│Comments(0)
2022年03月07日
マルセイユソープのプロセス

この間ブログが更新できませんでしたが
マルセイユソープはスムーズに出来上がり
あとはこのまま待つだけ
今回は
これまでの中でも
特に早く切り分け作業が進みました!

いつもより空気が乾燥している季節
そして
今回は
苛性ソーダも、植物油も
いつもより温度を上げたまま
作業しました~✴️
型に流し込む時はいつもより温度高めになり、
より熟成が進んだように思います
2日後には
いつもよりスムーズに型から外れ
7日目でこのような固さに!


愛猫マルちゃん

そして
毎朝、私のヨーグルトを横取りして食べてる
ルルちゃんです
Posted by プルメリア at
22:13
│Comments(0)