スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年12月25日

レモンのざぼん漬け



写真は↑レモンのザボン漬け

そして



これは晩白柚のザボン漬け

どちらも我が家の無農薬作品です音符

なんとか・・・仕上がりました音符

まだ中心はやわらかいですが・・・

どちらも口に入れると・・・柑橘の香り~キラキラ


レモンの皮の間の白綿にはエリオシトリンが大量に含まれて

中性脂肪を分解する働きがあると、以前にあさいちで紹介されてました!

だから

中綿部分はとても捨てられないピカッ


でもでも・・・・・

ざぼん漬けはかなりの砂糖を使いますピッピ

まーハートいいか兎

早速

午後からいらっしゃる生徒さん方に

ご試食お願いしようエヘッ  


Posted by プルメリア at 11:11Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2014年12月22日

今年の〆は好きな香りで

夜は定例の・・・・K病院スタッフさんへアロマ講座

今年最後のアロマクラフトはリラックスクリーム作り音符


フェイシャルに

ハンドクリームに

ボデイクリームに

お好きな精油を入れて作りますにっこり

植物油は勿論

シアバター&ホホバ油ハート




今回はクリスマスを意識して

フランキンセンス

サンダルウッド

ジャスミンもにっこり

皆さん・・・・いい香りに仕上げてくださいましたキラキラ

ラベルシールも

12月らしい?のを準備しましたエヘッ



香りも・・・容器も・・・準備するところから・・・楽しいんですにっこり  


Posted by プルメリア at 22:50Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2014年12月20日

ブレンド力UPで女子力もUPです!

今日はK様のトリートメント補習レッスンパー

プルメリアではICAAセラピストコース

 既定レッスン後も4レッスン補習で学べます!


終了後に

ブレンドオイルを作られたM様・・・・・

私がブレンドに苦慮する精油・・・クラリセージを

素敵な香りにブレンドされました~キラキラ

イランイラン

ローレル

スイート・オレンジ

少しずつ加えると・・・・・これは・・・ピカッ

女子力UPUPハートですねー

私も・・・・

おばさん力UPで

ポマンダー作りました~



横にパパ様のカレンダー

もうすぐクリスマスクリスマスツリー

クリスマスは命の尊さ、平和を願う日お願い
  


2014年12月18日

フェイシャルエステ!

今月は・・・美容オイルを作りにいらっしゃる生徒さんが多いエヘッ


植物油も精油も好みのものを自己責任でブレンドしますハート

シミやしわに効果的な精油や

美白効果が期待できるものにっこり

ニキビ、湿疹に期待できる精油

植物油もVA、VEが豊富なものや

女性ホルモンの働きをサポートしてくれるもの・・・などなど

ご自分に必要なものを選びます音符

作用や香りも・・・・



皆さんのブレンドセンスも磨きあがりがすごいですキラキラ


今日はフェイシャルコースにっこり

使用するのは

健草医学舎のトリートメントオイル・ローズハート

ローズ、カモマイル・ローマン、ゼラニウム・ブルボンが入っていますピカッ



お互いにモデルになりながら勉強しますが・・・いい香りですハート




全身のトリートメントと違い

狭い面積のFACE

微妙なテクニックを必要とする手技や・・・・・

タオルテクニック

少しのずれでも心地よさにずれが生じます

フェイシャルも熟練の技が必要ですね~パー

次回のレッスンは1月なので

年末に帰郷する娘をモデルに頑張ろうゲンコツ  


Posted by プルメリア at 21:42Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2014年12月16日

今日は出張アロマ講座

plumeriaは

5人以上から出張講座を承ります車

今日は一時間ちょっとかけて宇城へ~ドライブも楽しみました~



そして今日のアロマクラフトは・・・・

ナード・ベイシックコース

リラックスクリーム音符

好きな香りでクリーム作り音符

植物油は・・・

シアバター&ホホバ油

でも・・・・

皆さんに人気の香りは

なんと・・・・イランイランハート


私はイランイランが大好きな精油の香りなので

どなたの香りもベースにイランイランが入っていて・・・いいハートキラキラ

リラックスできますねにっこり

  


Posted by プルメリア at 20:57Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2014年12月11日

ゆっくりバスタイムの香り



アロマレッスン中に・・・甲高い声の珍客ですヒヨコ

それもカップルで・・・

そして・・・いつものように庭の真ん中のメダカさんが泳いでるスポットで水浴びしますピッピ


今日はカメラパチリ

決定的な水浴び瞬間は逃しましたが・・・・

現行犯・・・・周りに水が飛び散ってます!


鳥の種類はなんでしょか!?

どうも・・・お気に入りスポットらしいえーっと…




↑はお気に入りのブレンドハート


以前はプラナロムから販売されていた入浴剤(SEREIN)ですが・・・・・





今は入荷されないので・・・・

公開レシピをみながら作っていますハート

写真のように

リトセアを中心にブレンドされ

ラベンダー・レイドバン、

そして・・・・カモマイル・ローマンとバジルを少なめに加えた

いい香りですキラキラ

庭の鳥は・・・カラスの行水?・・・・しずく

私は・・・・ゆったりバスタイムを楽しみますハート


  


Posted by プルメリア at 21:56Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2014年12月10日

インストコース、トリートメント体験



今日はレッスン前に・・・・

ちょこっと・・・みかん狩りミカン

レモンも

ゆずも

晩白柚も

今年は霜が降りるのが早かったので・・・心配です!

かなりいい感じに色づいてますミカン

終末には収穫したいですが・・・


今日のナード・インストラクターコースは

トリートメント体験からスタートでしたパー

生徒さんにはトリートメントする部位や使用する精油を選んでいただきます

正確にはパッチテストが必要ですが・・・・自己責任で省略ですニヤリ

K様は

腰~背中~頸部、デコルテ部位のトリートメントを体験していただきましたよにっこり

タッチングの心地よさ・・・・・

イタギモ感も味わっていただけたようですにっこり

そして

クラフト作りは・・・・

セルフマッサージに使う精油作りしずく

本

精油辞典で作用を調べながら・・・・

やっぱり好きな香りは大切ハート

次回は感想を聞きますからにっこり







  


2014年12月08日

ラベルもクリスマスバージョン

12月に入り・・・一段と冷え込み・・・

今年はインフルエンザ流行も早いようです~びっくり


昨日は今年最後の福岡レッスンメモ

昨日は精油の化学からスタート

本

天神は活気に溢れてます音符



警固公園はキラキラ~キラキラ

今回のレッスンは・・・

アロマクラフト容器ラベルもクリスマスハート



チャイを飲んでコーヒー

閉めは・・・

ポマンダーを作りミカン



・・・あとはお好きなリボンでハート

素敵な聖夜をクリスマスツリー





  


Posted by プルメリア at 08:00Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2014年12月04日

ポマンダーの季節~♡




↓写真は・・・

N様から送られた写メカメラ

ポマンダーをリボンやシナモンステックでかわいく作ってますねにっこり


ポマンダー作りもアレンジ次第で、ほんとに楽しい

見るのも楽しい

香りも楽しいハート

今日の・・・・御代志市民センターアロマは感染症対策でした音符

終了後は

ポマンダー作りピカッ







次回は福岡でも作りますキラキラ

勿論使用するのは・・・柚子ですにっこり
  


Posted by プルメリア at 22:05Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2014年12月03日

木に山羊の大群!



昨日は

アロマレッスンに・・・・初めてゼラニウムを蒸留してみました若葉



丁度170グラムくらいです!


しかし・・・今の時期だからでしょうか・・・・

精油はわずかに香るほどしかとれませんでしたしずく


いかに精油が貴重かわかりますねピカッ

しかし・・・・

ハーブウォーター、ゼラニウムはいい感じにできましたので

化粧水代わりに使用しますチョキ


昨日は

何気なくTV・・・オンしたら・・・・モロッコですピカッ

植物油のレッスンでは

アルガン油はアカテツ科の木の実・・・その実を山羊が食べて云々と話しますが

まさに山羊がTV出演中でした~にっこり








こんなに山羊が木に登っていますよ音符




髪のトリートメント、肌のアンチエイジングにと・・・・

アルガン油はプルメリアの生徒さんにも好評ですハート




アロマテラピーを学びたての頃・・・

訪れたモロッコで私も購入しましたが・・・あのころは植物油の働きにそこまで詳しくなく

殆ど使わないまま・・・酸化させてしまいましたピッピ

TVを観ながら・・・・やっぱりモロッコはいいなーハート

   ローズに・・・アーモンドに・・・タジン鍋は苦手ですが!

モロッコは、また行きたい国の一つです飛行機


  


Posted by プルメリア at 18:06Comments(0)アロマテラピー日々の出来事

2014年12月01日

ラベルも可愛く♪



今日はナード・アロマベイシック~ボデイケア音符

冷え症

トリートメントオイル


リラックスクリームを作っていただきました~にっこり


今日から師走・・・だからラベルもクリスマスっぽいものを準備しましたよクリスマスツリー




庭のゼラニウム若葉

霜が降りる前にはハーブウォーターを作りたいですねしずく

いい香りですハート


写真に見える小さな鉢・・・メダカが泳いでますが・・・・


最近は・・・鳥の水浴びスポットになっていますびっくり



裏庭にはシイタケもありますが・・・こんな具合にネット

実は・・・鳥たちが突いてるびっくり


ここは都会ではないので・・・

鳥たちの微笑ましい姿も楽しめますヒヨコ

だけど・・・シイタケは食べないで~ピッピ





  


Posted by プルメリア at 20:07Comments(0)アロマテラピー日々の出来事