2015年08月05日
紫外線によるお肌ストレスには・・・
イランイランは黄色っぽくなり・・・香りが漂い始めました

先日、福岡行きの高速バスでお隣された方とお喋りしてたら
アロマの話になり
その方はイランイランが好きな香りだとおっしゃっていて・・・

イランイラン入りの香水がお気に入りだそうです

プルメリアでは簡単に作れますね

見知らぬ方でもお話すると共通の話題があり
ここんとこ・・・高速バスで、見知らぬ方との会話を楽しんでます

今日は人気のアロマクラフト
美肌オイルについて書いてみます

アロマテラピーは香りを楽しむだけでなく
体のメンテナンスにも、自己責任でいろんなものが作れますが
人気のクラフトは・・やっぱり・美肌オイルなんです

今日はH様が
夏のお肌ケアの美肌オイルを作られました
夜用にはレモンも入れて・・・・レモンは美白効果を期待できますね

精油には・・・抗菌作用の他に・・収斂効果や皮膚弾力回復作用、抗酸化作用などもあります

そして
ベースとなる植物油は
VEを含むものもたくさんあります

例えば・・小麦胚芽油やアルガン油などなど
VEは抗酸化作用で知られていますが、多くの機能性があります
皮膚細胞の若返り、紫外線による酸化ストレスを軽減することにより皮膚保護にも役立ちます
メラニン生成の抑制、色素沈着防止

そして
栄養素が豊富で必須脂肪酸として体にもお肌にもいい、αーリノレン酸が豊富なローズヒップ油
加齢による皮膚の老化、皮膚障害の改善、細胞の活性化、
そして夏には嬉しい日焼けや色素沈着の改善など
シミやしわにも効果的

他にもいろんな肌に使えば嬉しい効果が期待できる植物油がたくさんある

美肌オイル作りは
植物油たちをブレンドして
好きな精油を入れて出来上がりなんです

これからますます暑くなり
お肌は紫外線ストレスで大変

だからこそお肌は労わりたいですね

2月に崇城大学でいただいた・・・マザーリーフ
大きくなりました~

今日も無花果が豊作

食べきれないので・・友人におすそ分け

無花果も女性にはいいらしい
