スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2018年04月02日

ICAAセラピスト交流会イン萩




3月31日~4月1日は

山口県萩市

村田病院でのICAAセラピスト交流会、研修会でした

リッツカールトンを意識して作られたセラピールームは高級ホテルのようなアメニティもハート












LEDライトスパもハート



一部しかアップできなくてえーっと…



他にも男性用の部屋も


セラピーフロアを見学した後は

先生方や病院での症例報告、先生の作られたムービーもカメラ




村田先生の症例報告や






先生のお人柄がにじみ出る、心温まる内容でした

最後に書かれた言葉は・・・・

アロマテラピーでも

医療でも

人として

まずはそこにHEARTがあることが

最も単純であり

大切と思っています。

そして




聖マリア病院の看護師セラピストさんの報告や




福岡市の溝口病院での看護師セラピストさんの報告




岩橋会長の報告など

萩で交流会を行った意味や意義がありましたにっこり



一部のことしか書きませんが

ICAAセラピストは看護師資格を持っているセラピストと持っていないセラピストもいますが

みんなICAAの手技でサロンや病院で活躍したり

ボランティア活動に参加したり

こころやさしいセラピストの集団です




写真を絞らないとブログに入らなかったので切り取った写真です

岩橋会長、村田先生。。そしてセラピストさんたちと私音符

総勢50人のセラピストが全国から集まりましたパチパチ




桜が満開の季節

萩からの帰り道・・・・車

実家に寄り

近くの川の景色です桜