おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2019年12月25日

クリスマス・香炉の香り



昨夜はクリスマスイブクリスマスツリー


久しぶりの教会で香炉の香りでしたキラキラ


ここ数年のごミサでは

M教会⛪で香炉を焚くの見ませんでしたが。。。。

昨日のごミサでは。。。香炉が振られていましたピカッ


で☆どんな香りが漂う?


私が感じた香りは。。。


今日はインストラクターコースの生徒さんがいらっしゃる時間に合わせて

再現してみました!






薫香として

まずは。。。ミルラ(没薬)☆







この香りは漂っていました!

古代エジプトでミイラ作りに使用された事や

キリスト誕生での貢ぎものとして有名です!


香りのメッセージとして★肉体と精神を若返らせ、抑圧された感情を受け入れる



次に

麒麟血(ドラゴンブラッド)




専門書には、儀式で加護を願い焚かれる香りの成分として重要で、浄化するため教会用の香りに欠かせないとあります。暗く渋いスモーキーな香り


次に


コパル






マヤの人たちは、神々の糧と呼び

祭礼儀式で大事にされたものです!

香りのメッセージとして★心を開かせ、精神を明晰にしながら

落ち着きと活気とがともにもたらされる



次に

ダンマル





伝統的に守護と浄化の香りとされます

ダンマルはマレー語で光を意味します!

暗い気分の時に焚くと気分が明るく霊感がもたらされるそうです



樹脂系の植物に

クローブも加えてみました!




チャイやポマンダー作りなどに使っていますが

今回は。。。香り!

香りのメッセージは。。。物事の始めと終わりはメダルの裏表である、古い重荷を手放す事ができる


これらのブレンドした香りは


教会の香炉の香りを私が感じた香りとして再現したものです!

実際にどのようなブレンドか聞いていません枯葉

予想として★フランキンセンスは使われていそうなのに。。。

私の鼻には嗅ぎとることは出来ませんでした!



しかし。。。。香炉から漂う香りは近い感じに出来ましたにっこり

気持ちが落ち着き霊的な気持ちにさせてくれる香りですお願い



そして


生徒さんにも好感持たれました~♪

香りを体感されたい方は。。。参考にされてくださいねハート



  


Posted by プルメリア at 23:47Comments(0)アロマテラピー日々の出来事