スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2021年04月21日

免疫系は詳しく、楽しく学んで





今日は晴


寒暖差が続いていますが


合志市は31℃も上がったようですピカッ



暑いはずですえーっと…



我が家のレモンの花も咲きほこり


ミツバチ達も集まっています!


しかし。。。。今年は


花は咲いても。。。雌しべはない


と言う事は

今年は。。。レモンは実りを期待できませんアウチ


雌しべのない花を摘花して


午後から

少し蒸留しましたハート








今日の午前中は


ナード・アロマテラピー


アドバイザーコース



内容は免疫系です!







免疫系を学んで頂く時は


テキストだけではなく


詳しく免疫系の仕組みについて


ボードに書いたりと、お話します本








そして

今日のアロマクラフトは



風邪予防ジェル



効果を期待出来そうな


精油達ですね~♪  


Posted by プルメリア at 21:15Comments(0)アロマテラピー日々の出来事