2010年04月24日

私の理想とする女性

只今、TAW中期講座受講中

TAWは既存の心理学よりも、もっと深くまで心を学びますにっこり

この間、学びながら私の理想の女性像について考えていました

理想の女性ですから

美人薄命じゃ困ります

具体的に考えてみたら

『オードリー・ヘップバーン』綺麗だし、ユニセフなどボランティアでも活躍

素敵な女性です

そんな女性憧れます

しかし、家庭には恵まれず、戦争体験、そして癌で亡くなっています

これでは幸せな人生とは言えないのかなアウチ

理想の女性で人気ある方は

美智子皇后かな!?

知的で聡明、慈愛に満ちて、日本女性のお手本みたいですよね

しかし

私のイメージは

皇室という籠に入った窮屈なイメージ、自由がない

環境的にはお嬢様で育ち、嫁いで皇室という鎧で束縛されたイメージです

可愛そうに感じてしまいます

理想の女性を目標に自分磨き・・・ピカッ

と思ったのに・・・・見つかりません

そんな話を、今日のTAWで話してみました

理想の女性

昔は、母に対して・・・否定的な感情を抱いていました

舅、姑に仕えて、決して表にでない。自分の事より、父や子ども達の事を優先して考える

他人には誰に対しても嫌な事は言わないし、しない

母=忍耐、辛抱しているイメージでした

どうして、自分の意見を言わないのかと・・

今、母を振り返ると孫や孫嫁にも大切に扱われ

父とは仲良く老後の生活を楽しんで生きている

周りを大切にした分、今は周りから大切に扱われています

今日は『私の理想の女性は母でした』と気づき、言いながら涙が止まりませんでした


タグ :TAW


Posted by プルメリア at 20:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。