スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年11月25日

癒し系・柑橘きょうだい

 

 今日のアロマはバスオイル作りでした!

 リラックス&リフレッシュな香り

 香りの働きや期待される効果について学んでいただきましたにっこり

 最近は

 バスタブに入らず、シャワーだけの方が増えているようですが。。。。

 シャワーだけだと、体も温まらないし、疲れもとれませんねピカッ

 お湯につかることで、循環系も良くなります

 バスオイルを作り、しっかり入浴してほしいですねにっこり

 今日もいくつもの香りを紹介しましたが


 柑橘系は特に人気がありますハート

 写真に掲載した香りは

 ベルガモット、マンダリン、スイート・オレンジ

 そして

 アロマ&ライフのライムです!

 不眠症の方、ストレスでお疲れの方。。。

 いい香りに包まれてバスタイムをリフレッシュ&リラックスタイムに

 ただし。。。

 原液のままでバスタブに入れると、皮膚刺激を起こす可能性が高いので

 乳化剤や植物油で希釈してお使いくださいにっこり

 もしくは

 バスタブにお湯を張る前に、精油を数滴垂らして貯めると温泉

 バスルームが香りのミスト空間になりますよキラキラ

 柑橘系の香りきょうだい。。。。どれを組み合わせてもいい感じですキラキラ

   


Posted by プルメリア at 21:29Comments(0)アロマテラピー