スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年04月06日

アロマテラピーの化学を楽しみましょ♪

今年の桜は開花が遅かったですね桜

このまま春を飛び越して夏になりそうですはっ


まあ・・・

こんな年もあるさニヤリ




4月は

何か新しいことを始めたい季節・・・

私も来週から学びます本


プルメリアはナードアロマテラピー

ナード・アロマアドバイサー


ナード・アロマインストラクター

認定校です本





私もナード・アロマトレーナーとして

常に新しい知識を伝えられるように、学び続けていきます!





プルメリアでは

インストラクターコースを受講される方には

最新版の

目でみるからだのメカニズムをプレゼント!





そして・・インストラクターコースでは

アドバイザーコースを深く掘り下げて学びます

香り分子の香りも一つずつ学びますキラキラ





写真は

アカマツヨーロッパの主な香り分子である

αピネンやβピネンの香り音符

どんな香りでしょうエヘッ

分子のことを学ぶと・・・

香りの化学が

楽しくなりますよ音符


  


Posted by プルメリア at 22:23Comments(0)アロマテラピー日々の出来事