スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年06月01日

薔薇の香りにあふれてます(^^♪




たくさんのバラ

私たちが摘んだバラ達が

ケンソーのローズウオーターになりますピカッ





今週の水曜日(昨日ですがエヘッ)は

恒例の山梨でのナード・ジャパン農場研修でした!


バラの季節は梅雨入りしていることが多くて


なかなか富士山はよくみえません




ですが・・・今回はうっすら

と・・残雪状態の富士山がみえました日の出




この季節にしては・・まあまあいい天気でバラ摘みができました音符




今回はプルメリアでアロマテラピー学んでいただきました生徒さん達と4人で参加


個人情報保護のため仮面でエヘッ







農場ではジャーマンカモマイルは・・まだまだ一杯

ハーブティー用に...少しですが

持ち帰りましたコーヒー





色んな種類のエキナセアも開花してます音符






昨日は

最終便で福岡空港・・・そして


高速バスで戻りましたので・・ほんとにクタクタピッピ


今朝はいつもより早く起きて・・・

真夜中に洗ったバラで・・・薔薇ジャム作り




そして・・ローズも蒸留して




何とか

午前中のアロマトリートメントのお客様がお越しくださる前に


ジャムもローズウオーターも出来上がりましたハート



出来上がりチョキ







アロマルームも・・

台所も・・・

バラの香りハートキラキラ

こんなに・・たくさんジャム作りましたが・・・

どうしようかなえーっと…


ローズウオーターは2か月程度寝かせてから、楽しみますハート






  


Posted by プルメリア at 22:59Comments(0)アロマテラピー日々の出来事