2013年09月23日
今日はアロマ・化学でした
秋だというのに・・・今日も暑い一日でした

我が家の小さな庭には・・・・
果物が豊作の年です

無花果は今日も収穫

今年は豊作すぎて食べきれないほどに
好きな方には持って帰っていただいた程に・・・いまだに実っています
品種がお店にないタイプで・・・甘~いんです

そして
ブドウは間引きしたので、大きく巨砲らしく育ちました

そして
晩白柚・・・大きなみかんでしょ

冬には食べられるかも

今年は雨が少なくて、落果が少なくて良かったー

昨日は
福岡・プルメリア校で
ナード・アドバイザーコースがスタートでした

皆さん、熱心に勉強していただいてます

ナードのアロマテラピーを勉強される方は、勉強熱心な方が多いと、よく耳にしますが
ほんと・・・皆さん一生懸命に
私の話を聞いてくださって、嬉しいです

終了後も
お喋りしたりと・・・気づけば暗くなりはじめ
家に辿り着いたのは、8時前でした

今日のアロマレッスン
今日はプルメリア・オリジナルコースの化学です

プルメリアでは
お一人お一人の知識に応じて
化学も解り易く学んでいただきます

植物から抽出されるオイル
そして精油の成分・働きを
試験対策+α以外にも
化学が身近なもの、新たな発見や目からうろこ的な楽しい化学になるように
楽しく学んでいただけるように心がけております

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。