2013年11月02日
レトロなマニアック本かも
この2冊
看護師を辞めた時に
看護の雑誌や本など沢山捨てたのですが
捨てられなかった本たちです

いつもは本棚の隅で眠って忘れられていましたが・・・

持ち主が・・・これから必要かも?って・・・お呼びがかかりました・・・的な

アロマ・インストラクター参考文献の中には
以前の職業では必要だった?書籍もある

南山堂の医学大辞典

すごーい古ーい本

しかし、いまでも使える箇所も多い

私が入学の時に買ったので〇〇年も昔の本です

そして
看護覚書・・・あのフローレンス・ナイチンゲール

これは、まだ新しい方です

これを買ったのは
あの当時、私が看護教育担当をしていたから

この本に書かれていることは・・・・
実は普段の家庭の中で、家族の健康管理の基礎みたいなものだと感じます

2冊の本・・・まだ現役で頑張れるかなー
