2013年11月02日

レトロなマニアック本かも

レトロなマニアック本かも


レトロなマニアック本かも

この2冊

看護師を辞めた時に

看護の雑誌や本など沢山捨てたのですが

捨てられなかった本たちです本

いつもは本棚の隅で眠って忘れられていましたが・・・ピッピ

持ち主が・・・これから必要かも?って・・・お呼びがかかりました・・・的なエヘッ



アロマ・インストラクター参考文献の中には

以前の職業では必要だった?書籍もあるピカッ

南山堂の医学大辞典ピカッ

すごーい古ーい本本

しかし、いまでも使える箇所も多いニヤリ

私が入学の時に買ったので〇〇年も昔の本ですピッピ


そして

看護覚書・・・あのフローレンス・ナイチンゲール!

これは、まだ新しい方ですにっこり

これを買ったのは

あの当時、私が看護教育担当をしていたから音符

この本に書かれていることは・・・・


実は普段の家庭の中で、家族の健康管理の基礎みたいなものだと感じます!

2冊の本・・・まだ現役で頑張れるかなーぬふりん



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ざくろ油なども販売しています
香りが漂う生活は幸せだわ~
ひんやりボディ用ミスト
プルメリア開花中
癒やしの香りで、アロマトリートメント
免疫系は詳しく、楽しく学んで
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ざくろ油なども販売しています (2021-07-06 23:17)
 香りが漂う生活は幸せだわ~ (2021-07-02 21:44)
 ひんやりボディ用ミスト (2021-06-25 22:44)
 プルメリア開花中 (2021-06-10 14:39)
 癒やしの香りで、アロマトリートメント (2021-05-06 16:34)
 免疫系は詳しく、楽しく学んで (2021-04-21 21:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。