2013年11月15日
アロマで歯周病ケア♪

今日の午前中は
定期的な歯科点検

先生からは・・・きれいです


勿論。。。歯です

これも・・母に感謝ですね

そして育った場所は・・・水がいい

地下水は石灰岩質の水なので、フッ素も含まれる天然の美味しい水です

今回もアロマで歯周病対策です

このスポイド容器に作ったのは
グリセリンをベースに。。。
クローブ
レモン
ペパーミント
そして・・塩を少々

これを歯間ブラシにつけて歯磨き後に塗布します

クローブは歯肉炎や歯槽膿漏、口腔内の感染に効果的
正露丸や漢方薬には丁子として有名ですね

ペパーミントも歯肉炎や歯槽膿漏、そして歯痛にもいいし、歯肉の腫れを抑えてくれますね
そして
レモンです

レモンも歯肉炎に、そして口臭やホワイトニング効果もあるようです

そして塩を少々
塩は歯茎の引き締め効果を期待して

歯は大切です
定期的なケアで大切にしたいですね
