2013年11月23日
今年もジャパニーズポマンダー
今年も柚子がたくさん採れましたので・・・・
ジャパニーズポマンダー作り

今日はナード・アロマアドバイザーレッスン11

レッスンも終盤になり、ブレンド力もアップしましたね

レッスン前に・・・ポマンダー作りを体験していただきました

小ぶりな柚子にクローブを刺していきます

初めての体験に感激されたK様、U様

癖になるかもですよー

これにシナモンパウダーかければ完璧

いい香りで楽しい時間

上の写真は
昨年作ったポマンダー

昨年は沢山作り台所等にも置き、虫除けにも使いましたが・・今でもクローブが香ります

作ったポマンダー・・・
これって・・・・お酒に漬け込んでよくない

ミカンの皮は・・・
例えば陳皮として漢方薬、七味
紅茶のアールグレイはマンダリンだし
漬け込むと・・・お屠蘇っぽくなりそうです・・・ワインにもいいかも

なーんて考えてますが・・・私はアルコールでアレルギー起こします

残念

しかし
クローブも柚子も
免疫力アップに
風邪予防に
冬には最高です

しばらくは
プルメリアの生徒さん方へ
ポマンダー作りを体験できます

初めての方
プルメリアでポマンダー作ってみませんか?
クリスマスツリーにもいいかも
