2016年05月02日
アロマボランティアに感謝です!

福岡・久留米を中心とする
ICAAアロマセラピスト会長より
熊本支援に来たい

今日は朝からアロマボランティア4か所に伺いました

皆さん気合が入っています

まずは集合写真で(みなさん顔出しすみません)
特養たくまの里、
ここには先週までは近隣の被災者さんが避難されてました
ここでは・・・デイサービスを利用されている被災者さんたちにアロマトリートメント

そして
休むことなく次は西原村へ

西原村には在住されているO様より
是非・・・来てほしい!と依頼がありました
O様宅も倒壊していらっしゃいますが
車の中で生活してらっしゃる方も多いとお聞きしてました
西原村には
全国のセラピストさん達から送られた支援物資も届けました


ここでは
被災された方や
昼夜を問わず支援されているスタッフの方にアロマ・トリートメント


そして次は
熊本市に戻り
地域医療に頑張っていらっしゃいます
くわみず病院へ
ここでも入院されておられる被災者さん
外来通院されている方
そして
自らも被災されている病院スタッフの皆さんへ
そして最後には
長嶺小の体育館へ
ここはプルメリアにお越しのT様より
依頼がありました

校長先生からも・・皆さんを元気づけてください!と
今回は
福岡から支援くださったセラピストの皆さんには
ハードな一日・・本当にお疲れ様でした

お話を伺うと・・ほんとに多くの方の家が倒壊してます
そして・・そのような辛い中で
私たちのボランティアを喜んで、受け入れていただきました
アロマテラピーは
香り

そしてやさしいタッチング
微力ながら・・・お手伝いできることはうれしいことです
また来てほしい

次に伺うときは
あんなこともあった・・って思い出話にしたいですね
日・・一日づつ
熊本は復興してます
