スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月03日

9月の『野の花』アロマの日でした


 今日は

 『歯磨き粉』と『マウスウォッシュ』

 歯槽膿漏、歯肉炎、口臭、歯のホワイトニング効果などなど

 精油の働きを期待して・・歯磨き粉を

 作っていただきました!


 そして


 ハーブウォーターをベースに

 やはり

 口腔ケアを目的に精油を選びますキラキラ


 作るアロマクラフトもオタク化気味ですが猫

 喜んでいただけることは嬉しいですねハート


 終わってからは

 野の花オーナーTさんに

 またまた『バジル』を分けていただきました

 オーナー自ら・・・若葉バジルを刈り取り

 袋一杯になりましたハート

 元気な・・立派な・・無農薬のバジルですハート

 帰りは車車中がバジルの香りハート

 沢山のバジルペーストが出来上がりましたにっこり


  


Posted by プルメリア at 20:16Comments(2)アロマテラピー

2011年09月03日

プルメリアは秋の色

 プルメリアの今年のブドウブドウ

 

 写真でわかりづらいのですが

 例年の1~2割しかできませんでした

 異常気象の影響か

 消毒をあまりしないからか

 

 これはレモンミカン

 花は結構咲いたのに・・・

 全滅ブーと思いきや

 目立たない場所に1つありましたハート

 

 そして柚子です

 緑でわかりにくいのですが、結構できていますミカン

 


 

 

   


Posted by プルメリア at 19:51Comments(0)アロマテラピー